横丁's 1

 ここは、下北沢。

 鈴なり横丁、初めて来ました。 と言いますか、下北沢に横丁があること事態が驚きです。 知らなかったぁ。でも、シネマがついているんですね。 廻りに小さなBarが並んでます。 寄り添ってますね。 でも、一見あぶない感じもしないでも。 それがいいのかも。 右手の階段や左手の引き込み入り口がシネマ。 中庭方式というか、中廊下方式のお店並び。 

 沖縄料理も入っていますね。 中にも専用階段で2階のお店にアクセスできます。 完全に木造アパートの階段だな。 いや、もしかしたら、二つの木造アパートをくっつけて改築したのかもしれないな。 悪く言うとバラックと言うか。 でも、そんな感じ、高級感の無さに親しみや落ち着きを感じるのかもしれないです。 足元の僅かな段差立体感が空間的には楽しさを見せていますが、酔っ払いには油断大敵な存在です。 機会があったら、夜、来てみたいな。 芸能・文芸というか、さすが下北です。 いやぁー、知らなかった。


 2009年4月に餃子を食べに行った宇都宮、屋台横丁です。



 所謂、近年の計画的な横丁。 すべてのお店がこの広さ。 2坪程度です。 すごく小さい。 トイレなんかは勿論別。 お店のマスターをカウンターで囲む形式のみの横丁。 お客さんとの距離が近い。 冬は暖かそうだな。

 提灯が綺麗ですね。 人の気配が少ないですが、景気良い感じです。 JR宇都宮駅には少し遠いです。 徒歩か車のお客さんが来るんでしょうね。 一部、回遊式の細長横丁。


 2009年1月と5月の東京駅地下。 黒塀横丁です。


 これも、かなり計画的な店並。 街並みでは無いですね。 地下の暗い目の通路を灯を押さえての演出です。 計画屋さんが、横丁全体を計画したんでしょうね。 偶発性は感じられない。

 
2008年6月の埼玉県JR大宮駅より。 どっとこむ横丁。


 横丁と言うより、ここは路地ですね。 活性化で作り直されてしまった感じです。 綺麗ではあるんですが。・・・


 2010年3月8日、今日です。


 そう。 新宿思い出横丁です。 昨年、行けずじまいで。 やっと行けました。 18時ゆえに、やや隙気味です。 月曜ですしね。 これからでしょう。 ここはなぜか、計画性より偶発性を感じますよね、個人的な意見ですけど。 部屋の狭さ、ぎゅうぎゅう感からかなぁ。 なぜだろ。 店は区切られているから、最低限の計画性は当然ある。 けど、偶発性? 無計画さみたいなものを感じます。 個人的ですけど。

 人世横丁以来の「すきま」です。
 横丁コレクションしてみました。

撮影日0806,0901,0904,0905,100308:P3A 吉田