きた千住きた

 自転車ではなく、電車にて北千住にきました。
 2年ぶりかな。 まずはシンプルな商店街の東口に。


 夏です。
 路上に一席、用意されてます。 
 
 そんな中、足立学園があります。 都内の中・高かな。


 商店と住宅に囲まれて学校の入り口が狭い事。 校舎が良く見えません。 私の母校も豊島区でしたが、狭い道に囲まれた単体の敷地でしたね。 校舎から、近隣住宅や商店街が見下ろせるようなのも何だか、少し感じが悪いです。 仕方がないかな。

 駅前通に戻り進みました。 居酒屋かえる?ですか。 

 O教授はお猿さんが大好きですが、ここはカエルだそうで。

 ここら辺で駅へ戻り、西口に行く事にします。
 広く明るいロータリーに出、左手へ。 派手なお店並びにビビリながら進み、更に小道へ入りました。 角に見つけたのはあさり食堂

 正面看板が見えづらく、排風ダクト横に文字が。 変わってるな。
 横看板つけられないからですね。 この通りは、2年前も独りでぶらぶらした通路ですが、記憶にないお店です。 今日は、前回より更に奥行きの浅い路地にも足を踏み入れてみようかなと・・・


 「か」・・・だそうです。 何のお店かと言うと、ホルモン屋さんのようです。 潰れてしまった人世横丁のお店とは、対照的な立地ですね。 ○か、暖簾が面白い。



 レストランニューあわや。 なんてレトロな。 洋食食堂だ。 赤い文字のシャピリアンステーキや焼肉定食が気になる。 お肉です。 オムライスの写真や氷の文字など、賑やかです。 当然、喫茶でもあるんでしょう。 あまりに賑やかなお店です。

 これは隠れ家ダイニングですか、注目は玄関ですね。 田町で見かけた手法だな。 入口の扉の背が低いです。 多分、1.4〜5mの高さです。 狭い所で密に対話をしたくなるんでしょうね。 新しいお店ゆえに企画者(設計?)の意図が・・・個人的な意見ですが、寂れた感じの方が良いのでは?

北千住の駅ビルを見上げると仙台駅を思い出しました。 沿線の五反野、梅島もこんな感じの駅前開発ですよね。 ・・・帰宅します。

 撮影日110702:(R)P3A 吉田隆久