内幸町高架下

 霞ヶ関に行きました帰りです。 新橋が近いかなと思いも、線路沿い・高架沿いを歩いて有楽町に向かい帰宅する事にしました。

 向かって右手が、新橋です。 線路の向こうは銀座になります。 この辺りは、複雑ではないのですが、千代田区、港区、中央区などの境界が、埼玉県民の私には解かりません。 レンガは御茶の水から続いているのかな。 どこかでレンガ造りの模様は、一度切れているのかな。

 鉄橋、レンガ柱脚のRが連続して続きます。 ここは3箇所位、まとめてタクシーの配車場になってます。 銀座に各省庁に近いので便利ですね。

 有楽町へ向かって。 続きます。


 バドワイザーのお店や、居酒屋を通りすぎ、鳥屋さんですかね。 その横にトンネルがあり、中に入れそうですねぇ。 タクシーの駐車場が入る位なんだから、広いはずですよね。 

 深いです。 横穴です。 涼しげで無機質な感じです。


 奥に高架下道路方面の先にはタクシー場があるんだな。 有楽町側に進路をとります。 シャッター・鉄扉・壁ですね。 まだ、陽の出ている道路沿いと、比較すると空も見えないせいか延々とした距離を感じます。


 似たような、居酒屋が並んでます。 単価も安いですね。 暗い高架の下の店舗ですが、曇りガラスが多いですね。 透明でも良いのではと思うんですけど。

 中間の出入口です。 改修?補強工事中でしょうか。 テナントエリアの設営でしょうか。

 駐車禁止です。 軽トラレベルなら入ってこれそうですから。 やはり、途中で軽トラが駐停車してました。 排ガスとかこもりそうですから。


 帝国ホテル付近で、一時出口です。 この付近は登り勾配です。 内幸町から、緩やかな登り坂なんですね。 トンネル出口付近で、ぐぐっと勾配が上がっている事が、良くわかりました。 銀座側の線路沿いを見ても勾配が解かります。 ですが、内幸町側と銀座側では、半地下分くらい、レベル差がありるようですね。    


 すーっと、流れ落ちそうな勾配です。 工事中のエリアや店舗もあるようで、近い将来は明るく様変わりするでしょうか。 まだ17時を回ったばかりで人の流れが解かりませんが、ここは、20時以降のエリアですね。 道路を挟み、有楽町側に更に進む事ができ、JR駅に近くなるわけです。 そちらのトンネル廊下は、天井が低かったです。 1〜2店舗存在してました。 この線路下は、ちょうど内幸町と日比谷と銀座の真ん中ですね。 少し寂れがちなのかもしれません。 でもここは、帝国ホテルのほかに日生劇場などもあり、町のバックヤード的な機能が無いわけですから、仕方がないです。 結局、ここは、とても必要なスペースなのかもしれませんね。 少し、呑み歩きといった感じのエリアではないですが、今後の変容が楽しみな場所です。


撮影日090917:P3A 吉田